最終クエスト手前まで。最終クエストと周回プレイについてはまた別記事で。
ネタバレしかありません。
そういえば、タイトルコールって毎回声が変わるんですね! すっごく今更気づきました。
声優さんの声当てすごく苦手なのですが、なんとか聞き取れたのは、メリオダス、ディアンヌ、エリザベス、ホーク、ゴウセル、ギーラ、ジェリコ、ハウザー、ヘルブラム、ザラトラスあたりでしょうか。キング、バン、ギルサンダーも間違いなくタイトルコールがあると思うので、根気よく聴いてます。(と思ってたら、昨日、バンとキングの声を確認できました!)
さて、大罪メンバーは<忌まわしき魂>を倒すため、死者の都の最深部を目指しますがそこに入るには3つの祭器が必要となります。
1つ目の祭器は、名もなきフクロウ(66話扉絵で描かれている鳥と同じデザイン)から渡された、綺麗なペンダント。しかし残り二つはどこにあるかわかりません。大罪メンバーは祭器を求めて、死者の都の別の階層「氷の回廊」と「煉獄の洞窟」に向かいます。
この名もなきフクロウさん、声がチョーさんです。たぶん間違いない。なぜなら声を聞いたとたん、わんわんの顔が浮かんだから!
氷の回廊では、皆寒い寒いとブーイング。「不死身の俺でも寒いもんは寒い」というバンにゴウセルが「前から気になっていたのだが、その服はほぼ裸じゃないのか」とツッコんでるのが楽しい。
クエストを進めていくと、メンバーたちの前に一人の少女が現れ消えていきました。エリザベスは彼女を「どことなくキング様に似ていた」と言い、バンとキングは「エレインにそっくり」と主張します。急いで彼女を追いかけたところで、突如現れたヘルブラムが彼女を人質に取ります。
ヘルブラムを倒すと、エレイン似の少女は自らを「古の妖精王(の思念の集合体)」と名乗り、<忌まわしき魂>を封じる役目は古の妖精王が担っていたのだと打ち明けます。二つ目の祭器は彼女自身(古の妖精王の魂がやどった少女の像)でした。
このあたりのサブクエストとしては、洗脳エレインの捕獲、ゴウセルの女装、エリザベスの呪い、冤罪のホークあたりが萌えところでしょうか。
特にエリザベスの呪いでは、エリザベスがリズの夢を見るのでメリエリ好きさんやメリリズ好きさんは待ってました!なのかな。前回の記事でも書きましたが、ゲームのタイミング上、メリエリの空気感が否めないので貴重なクエストです。あと団長がエリザベスのためにメイド服を作ろうとしたり(クエストクリア後着替えられます(笑)。
冤罪のホークは、ホークの残飯をオスロ―が食べちゃったネタを再現してくれました! クエストクリア後アクセサリーに「オスロ―」が登場します。もちろん私はキングにつけました!
そして、私がバンエレ好きだからですけれども「エレインを救え」のクエストが良かった……。
エレインを追いかけながら、バンが二人の出会いを回想してくれるんです。バンデット・バン再現です。しかもバンのする旅の話にエレインが楽しそうに笑うシーンもあって……うあぁぁぁん(号泣)切ない。切なくて涙で画面が見えないよ……!
そしてどうやらブリタニアにはすでに「チーズ転がし祭り」があるらしい。いつか、いつか二人で見物にいけるといいね……っ。
次の階層、煉獄の洞窟ではティアラの祭器が手に入ります。そして(なぜか全員に)ティアラのアクセサリーが装着可能になります。キングとエリザベスはともかく、バンに似合わないな(笑)
ちょうどいいので、アクセサリーやコスチュームのお話を。
このゲームではアクセサリーやコスチュームでキャラクターのパラメータは全く変わらないので完全な「遊び」要素です。
【共通】
・コスチューム
水着
メリオダス……赤の短パン、右足首にバンド、赤のサンダル
ディアンヌ……紺のスク水
バン……黒ビキニ、赤サンダル
キング……ガーディアン柄の短パン、青サンダル
ゴウセル……ダイバースーツ
エリザベス……紫のビキニ、黒サンダル
ホーク……こんがり焼き豚
リオネス学園制服
メリオダス……学ラン、上着前開き、シャツ出し
ディアンヌ……上着なし、スカートがかなり短い
バン……上着の下が裸、赤のベルト
キング……普通にきちんと着ている
ゴウセル……同上
エリザベス……ブレザーの上着、スカート短め
ホーク……変化なし
・アクセサリー
豚の帽子亭
チキンマタンゴ
ゴウセルの矢
メガネ
メリオダス……青
ディアンヌ……オレンジ
バン……赤
キング……水色
ゴウセル……レンズが白
エリザベス……紫
ホーク……ピンク
リボン
メリオダス……アホ毛に装着
ディアンヌ……ツインテに装着
バン……蝶ネクタイ風
キング……右側頭部に装着
ゴウセル……カチューシャ風
エリザベス……後頭部に装着
ホーク……左耳に装着
豚鼻(ホークにはつかない)
バン人形(お腹に穴が開いている)
メリオダス……背中に縦向き
ディアンヌ……背中に横向き
バン……背中に縦向き
キング……フードに入っている
ゴウセル……正面に縦向き
エリザベス……頭のてっぺんに立っている
ホーク……鼻の上に寝ている
ガーディアン人形
ホーク……ガーディアンミミ装着
ホーク以外……右腕にしがみつく
ティアラ
オスロ―
メリオダス……お尻にかじりつく
ディアンヌ……右肩にかじりつく
バン……頭のてっぺんに横向きでかじりつく
キング……肩に乗る
ゴウセル……頭のてっぺんに後ろからかじりつく
エリザベス……頭に乗る
ホーク……お尻にかじりつく
ネコミミ
ウサミミ
ばっちょ先生
【メリオダス専用】
コスチューム……ダナフォール衣装
アクセサリー……リズの剣
【ディアンヌ専用】
コスチューム……帽子亭の衣装(帽子あり/帽子なし)、バニーガール
アクセサリー……一輪の花(キングからのオレンジマーガレット)
【バン専用】
コスチューム……裸エプロン、上半身裸、バンデット・バン衣装(髪型はそのままなのでちょっと違和感)
アクセサリー……エレイン人形(腕にしがみついてます)
【キング専用】
コスチューム……寝間着、正装(おっさんにはなりません)
アクセサリー……おっさんのお面(なぜかキラキラしてる)
【ゴウセル専用】
コスチューム……アラン衣装、帽子亭制服(女装)
アクセサリー……メガネなし(目つきが悪い)
【エリザベス&ホーク専用】
コスチューム……王女と従者(ベロニカとグリアモール)、メイド服
アクセサリー……餌箱(ホークのみ)
以上でとりこぼしはない……はず!
ギーラとの対決でゴウセルがデールについて彼女に語って聞かせるやつも面白かったです。デールはすでに魔神化し大罪メンバーによって殺されているのですが、ゴウセルは彼がまだ生きていて国王の密命を受けて聖騎士として立派に働いている、ギーラのことを信頼していると嘘を告げて彼女を引き下がらせます。「良い物語だったろう」というゴウセル。これが彼の天然なのか、それともこれまでのサブクエストを通じて人の心がわかりかけたのか……は謎です。
あとはキングの怠惰に怒った古の妖精王が、キレてキングに特訓させたり。ご先祖様を「先輩!」って呼ぶキングがかわいい。
そしてついに、ホークが七つの大罪に一騎打ちを挑む……!(師匠まじかっこいいっす!!)
そしてそして、バンエレ好きさんお待たせのサブクエスト「目覚めの花」。
エレインの意識を呼び覚ますため、古の妖精王のアドバイスでバンたちはある花を取りに行くのですが……!
クエストクリア後、薬はできたはいいものの、姿が見えない、眠ったままの彼女にどうやって薬を飲ませるのか。困り果てたメンバーの中で、バンひとりが「簡単なことじゃねーか」と進み出ます。薬を口に含んだバンの行動にあせるキング。「え、なんで君が。まさか……!」そう、そのまさか。
く ち う つ し
うっかり滝川クリステルになってしまう……!(ネタが古い)
「あの時のお返しだな」と笑うバンに、「バカ、何年も前の話じゃない」と照れるエレイン。ちょっとー、ちょっとお二人さんアツアツすぎやしませんか。キングが泣いちゃう。エレインの姿が見えなくて良かったのか悪かったのか……。そういえば、バンさんしか姿見えないわけですから、このバンさん完全にひとりパントマイムですね。
本当になんなんだろう、このゲーム。バンエレ好きにサービスしすぎじゃないでしょうか。ラブラブすぎて嬉しいけど、メリエリとかキンディアにそのサービス精神分けでいただけないでしょうか、なんだかいたたまれないです。
公式からこんなに大量の燃料投下されるカプにハマったことがなかったので、消化不良を起こしそうです。贅沢な悩みですね。はい、幸せです。ありがとうございます。バンエレ好きさんは正価で買って損しないゲームです。
実は私、アニメでバンの声をはじめて聞いたときは「ん?」って反応でした。系統としては間違ってないし、何がどう「ん?」なのか自分でもよくわかってませんがとにかく「ん?」と思ってたんです。でもこのゲームで印象が変わりました。
目覚めたエレインが洗脳中のことを後悔する発言をすると、バンがすかさず「気にすんじゃねーぞ」と言ってくれます。この言い方がね!
淡々としつつもどこか優しい。この瞬間、私の中のバンの声に対する「ん?」は消えました。さすがプロはいい仕事をなさいますね……すごいや。
そんなこんなで、あふれんばかりのバンエレ要素に頭ふわふわしたまま最終クエストに突入です……大丈夫かな……。
Comment form