更新してから気づいたのですが、今回掲載した2作はどちらも、バン、エレイン、以外のキャラクターから見たバンエレ話でしたね。キングにいたっては、ほぼキング側の話でした(苦笑)
バンジェリやヘルエレも、ジェリコやヘルブラムの気持ちを通すことで見えてくるバンエレの姿もあるかな、と思って書いていますから、他キャラ視点のバンエレ話はこれからも増えていくでしょう。単純に他のキャラクターを書いてみたいというのもあります。
新作ノベライズを読んだ直後では、マーリンとの話を書いてみたいですね。エレインと対極にありそうなマーリン相手に、バンがどんな反応をするのか考えるのは楽しそう。
ネタさえ思いつけば書いてみたいのが、スレイダー、グスタフ、若ヘンディ、ハウザー、それからディアンヌも。
スレイダーは身長と生い立ちが似ているつながり、グスタフはジェリコつながり、若ヘンディは大罪時代に接点があるし、ディアンヌはエレインとのガールズトークが書きたくて。ハウザーについては、バンとの会話がおもしろそうだから(笑)
まぁ、書きたいと言いつつ、そうすんなりネタは浮かばないものですが。(逆に思いもよらない人物絡みの話が浮かんだりしてね。ままならないものです)
バンがエレインを想い、エレインがバンを想う、そんなストレートなバンエレ話の箸休めにでも、他キャラ視点のバンエレを楽しんでもらえたら嬉しいですね。
今回もメッセージありがとうございます。Sさま、お返事です。
サキ様>>
2作品それぞれにメッセージをありがとうございます^^
そうですね、今回はバンエレというよりは、バンとキングがお互いのエレイン像をすりあわせるようなお話になりました。キングが知るエレイン、バンが知るエレイン、そしてエレインしか知らない700年の孤独を抱えたエレイン、それぞれ違っていて、だからこそエレインについて理解してあげているところがバンとキングで異なるのだとも思います。
そんな義兄弟の会話はこれからも書いていきたいですね。
一方のゴウセルは他人の心に土足で踏み込んでいける鈍感力の持ち主なので、バンの怒りを買ってしまいました。ですが、バンがエレインに寄せる想いを、ゆがみなく映し出してくれるのもまた彼なのかもしれません。
本当に、バンとエレインが早く幸せになれますように。そして彼らを見守る人たちに祝福されますように。みんなの幸せを願わずにはいられませんね。
Comment form