CSSが組めません。
なんとなーくわかるんだけど、なんとなーく結局わけがわからない(笑)
「きみとかぞえうた」初の連載をやろうとしてるところなので、どうせなら特設ページを! と意気込んだのはいいのですが……。サイトならではな雰囲気にしようと欲を出したおかげで、痛い目にあってます(笑)
サイトのサービス元のWOXなら、CSSなんか知らなくてもある程度体裁の整ったサイトは作れるおかげで、いざ新しいことに手を出そうとすると慣れないことに悪戦苦闘しますね。
ゆうべも遅くまでゴソゴソと。気づいたら、普段絶対に起きてないような時間帯を時計の針が指していてびっくりしました。あんな時間、十代のころでもないと翌日起きれないよ!
本文も完成には遠いですが、オチまで決まっているので、途中で力尽きて未完なんてことにはならないはず。 5話~7話での完結を目指しています。楽しんでもらえたら嬉しいですね。
本日は新作を上げました。きちんとした更新は久しぶりです。またマイペースにやっていきますので、よろしくお願いします。
そんななか、メッセージをありがとうございます。
Sさま、Kさま、エレインを可愛いとおっしゃってくださるあなたさま、お返事です。
さなさま>>
新作SSSへの反応ありがとうございます!
そろそろ力尽きそうです(苦笑)
kjmさま>>
ようこそおいでくださいました、ひるね和彦です。まさかkjmさんからこうした形でメッセージをいただけるとは思わず、またとてもご丁寧な嬉しいお言葉の数々に感動しています。ありがとうございます。
「あなたの傷を笑いましょう」も目を通してくださったとのこと、とても喜んでいます。バンエレインのセブンデイズは、エレインの700年の孤独があってこそ、バンの苛酷な生い立ちがあってこそ成り立ったものだと思っていましたので、特にエレインの孤独にスポットを当てた本作に「感動した」とおっしゃっていただけて、こちらこそお礼申し上げます。
私の方こそ、kjmさんの作品からは「原作とノベライズを何度も読み直した」というのがひしひしと伝わってきまして、ひとこと、すばらしい作品を読ませていただいたお礼を申し上げたくご連絡差し上げた次第です。原作はもちろんそうですが、あのノベライズも何度読んでもバンエレの新しい発見があって、私にとっても欠かせない一冊となっています。
一ヶ月ほど前に発売されました最新の18巻では、バンとバンエレがものすごいことになっています! 19巻にも続きそうな勢いで、限定版についているカレンダーではなんと「妖精王の森焼失の日」が判明(さかのぼって、バンエレのファーストコンタクトの日付が判明)しました。今後のkjmさんのご予定については少し残念な気もいたしますが、バンエレの方は燃料一杯ですので、もしまた新しい作品をお書きになった暁にはぜひまた拝読したいと思っています。私もマイペースでやっていくつもりですので、お気持ちの向いたときにでもまた足を運んでくだされば幸いです。
本当に、メッセージをありがとうございました。
エレインちゃん、可愛い!とおっしゃってくれたあなたさま>>
新作SSSのエレインに「可愛い」とのことありがとうございます! ストレートに可愛いエレインを書くのが苦手なので、そう言ってもらえると自信がつきます。
Comment form