スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
 完 全 復 活 ☆

 しつこかった喉の痛みも治りました。やっとこれで話を書くのに集中できます。
 更新ペースがすっかり落ちてしまいましたが、あせらずに参りましょう。萌えにも話を作る工程にも波はあるものです。

 風邪がなかなか治らない間は、話がつくれないので考察サイトや原作を読み直してインプットに専念していました。原作はところどころ気になることが出てきたので、うまくバンエレに絡められれば良いし、難しければここでつらつら書きたいなと思ってます。

 話を作るうえで当然原作の時系列には気を配らなければいけないのですが、
 大罪の時系列で私が一番気になっているのは、↓の部分。
 4巻160ページ エレイン「この森の王…姿を消した兄の代わりに森と杯を守り続けて……もう700年 何一ついいコトなんてなかったわ」
 10巻18ページ キング「ヘルブラム… 700年前キミと交わした「約束」 ここで果たそう」 93ページ キング「700年経った今もなお 人間を滅ぼしたいと思っているのか…?」

 ん??

 4巻のエレインのセリフは現在から20年前のもので、エレインが正しいのならヘルブラムが人間に攫われたのは720年前。キングのセリフが正しければエレインが森を守った年数は680年のはず。 あれ? 森焼失から現在にいたるまでの20年はどこいった?????

 ファンブックの年表ではキングが正解っぽい。エレインがバンの前で20年多めにサバを読んだことになる。
 妖精族は千年以上生きるみたいだし、10年20年なんて無視できる誤差や端数の範囲ってことなのかな。

 10年20年が端数に感じられる妖精族のエレインにとって、バンとの7日間はどれほど眩しいものだったのかなぁと想いを馳せます。まさに、番外編の「永遠の刹那」とは良いタイトルですね。

 それでは、メールフォームからメッセージをありがとうございました。
 Hさま、お返事です。



続きを読む
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。