サイトを開設してから早2ヶ月がたちました。
おかげさまでコンテンツも少しずつ充実を見せているようです。20作品を超えてくると、ようやく「ノってきたなぁ」と思えるのが過去ジャンルも含めました私の傾向ですね。
初めての現在進行形(連載中)のジャンルということで、結末が予測できず書きづらい面もあるのですが、終わってしまった作品をあとから俯瞰するのとは違う、今、まさに物語が紡がれていく流れに身を任せる感覚にもだいぶ慣れてきました(笑)
そのせいでしょうか、初期の作品に比べ、最近はお話ひとつぶんの文量が多くなっているように思われます。長い=良作とは一概には言い切れませんが、ひょっとしたら大罪ワールドを描写するコツ、のようなものをつかめて来たのかな、とひっそりと自画自賛。単に冗長になっているだけでは……という不安も抱えつつ。
なかなかこういうものは客観視できないものです。それだけにいただける拍手の数やコメントは、とてもよい指針になります。ぶっちゃけ自分の好みの話しか書けない三文文字書きですけれど、自分が「よく書けた!」と思ったものに評価をもらえたら素直にうれしいですし、「これは嗜好が分かれるか……」と戦々恐々としながら上げた作品におもいもかけない評価をいただけるのも、驚きとともにやはりうれしいですね。
今日まで平均して週2本ペースで更新してきました。100本200本量産できる書き手ではないので、いつまでもこのペースで更新できるとは思っていません。が、趣味でやっていることですので、萌えたら書く、ネタがまとまれば書く、のマイペースを守っていけたらいいなと思っています。一ヶ月ほど前、更新が早すぎるのではないかと悩んでいたのが嘘のよう(笑)そんなものです。あのときいただきましたメッセージは、逆もまた真なりと迷ったときに読み返しています。感謝。
私がそんなノリですので、サイトにお越しの方々にもマイペースで楽しんでいただければと思います。
そしてもし気に入った作品がありましたら、どんな小さな形でもかまいませんのでサインを送ってもらえれば幸いです。
それでは、サインを送ってくださいました、
Mさま、
キュンキュンしてくださったあなたさま、
お返事です。
続きを読む